各種鋳物部品の製造分野において欠かせない技術であり、金属等の材料を溶かし、成形する技術です。
鋳物の生産工程における全般をお任せください。
鋳物つくりに重要な砂処理に注力し、回収・篩分け、冷却・貯蔵、混錬、供給を一元的な造形機械システムとしてご提案できます。 小物生型から大物生型まで、お客様のニーズに合わせた最適な鋳造設備装置の提案が可能で、高品質の鋳物つくりをバックアップいたします。
中型から大型の鋳物に適し、美しい鋳肌と、高い寸法精度で生産できるプロセスです。 アルミの景観素材など鋳肌、細部模様を重視し、生型で生産が難しい大きい製品に多く採用されています。
無枠にて生型でき、金枠サイズの制限無く製品に合わせた鋳型を造型できます。 混錬・砂充てん・反転抜型・塗型・枠合わせを一括で管理できるシステムで、人手不足解消につながる標準化、省人化に貢献する自動化をご提案可能です。
高品質なアルミニウム鋳物を安定的に生産できる重力鋳造機、低圧鋳造機、差圧鋳造機を取り揃え、軽量で高精度な製品を安定的に供給できるシステムです。
電気エネルギーを熱に変換して、被熱体にそれを伝えるものであり、燃料炉に比べ非常に高温に到達することができます。 抵抗炉,アーク炉,誘導炉の三つに大別しますが、建設機械部品・鉄道用モーターフレーム・船舶甲板部品等の大型でかつ緻密な生型が必要とされる部品の製造が可能です。
取鍋の傾動・上下・前後の3軸をコントロールし、高速で高精度な注湯を実現。 鋳物づくりにおける安全と安定稼動を確保し、自動化・省人化、環境改善、品質向上、コスト低減のため最新の受配湯・注湯機械システムをご提案可能です。
本社・新潟支店
025-255-4333
[受付時間] 平日8:30~17:30